お知らせ

ロケの1コマ @滝山城

どどん!
今回は、滝山城ロケの1コマから。
滝山城跡の本丸にある霞神社前での記念撮影ですが…
ちゃっかり隊員の頭の上に乗っているのは、高尾山の天狗マスコットです(笑)

知る人ぞ知る…と言った所かも知れませすが、高尾山も北条氏照の所縁の地。
このたび都内初となる「日本遺産」に認定された八王子市の広域なストーリー。
『霊気満山 高尾山 〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜』を語る上で欠かすことの出来ない、有形・無形の文化財29件が構成文化財として位置づけられました。
歴史的背景として、それらの文化財を紡ぐ重要なキーマンとなるのが、何を隠そう北条氏照公なのです!

滝山城跡を本拠地として結成されました『北条氏照武者隊』ですが、もちろん滝山城のみならず高尾山や八王子城その他、八王子市内の各地をPR地として、活動・発信して参ります!

「#滝山500」「#北条氏照武者隊」のタグ付けにて隊員たちによる通常ネタなどもSNS展開しております。
早くいろんな催事が復活しますように…!

 

お知らせ

たきやま学園 第3話 「武者隊養成学校!?」

滝山城築城500年事業で結成された『北条氏照武者隊』。
『滝山城』や『北条氏照』の歴史と魅力を伝え続ける使命を帯び、独自に隊員養成教育が進んでいく。
「急げ急げー!」

『たきやま学園』第3話
「武者隊養成学校!?」
生徒たちは教室に入る事すら大変!

たきやま学園 第3話「武者隊養成学校!?」(2020.11.13.公開)
↓↓↓

制作:滝山観光まちおこし実行委員会
出演:武者所(北条氏照武者隊)

お知らせ

「上方の儀に付き、際限なき御用に取乱れ候」 ~滝山城主北条氏照の人と合戦(2)~

さて、何やら物々しい候文で始まりましたが、これは本年開催される講演会のタイトルです!
NPO法人 滝山城跡郡・自然と歴史を守る会の皆様が主催の歴史講演会で、今回で15回目になります。
八王子市文化財保護審議会 副会長にして戦国史研究会 評議員の加藤哲(あきら)先生による、とても詳しく為になる内容間違いなしです!

ちなみに昨年は…
「信玄を討ち留めざること無念千万に存じ候」
~滝山城主北条氏照の人と合戦~
…と題した非常に興味深い内容で、私共『北条氏照武者隊』の活動にも大いに影響を与えて下さっております。
今後も、守る会の皆様や諸先生方の研究成果を積極的に取り入れ、滝山城と北条氏照の事跡を顕彰して行くPR隊として真摯に勉強させて頂こうと思っております。

令和2年11月29日(日)
会場は、滝山城跡にほど近い『八王子市加住市民センター』です。
お申し込み方法やお問い合わせなど、詳しくは滝山城跡郡・自然と歴史を守る会のホームページ(http://takiyamajo.com/html/events.php)をご覧ください。

こちらから講演会のチラシがご確認いただけます!→→→講演会チラシ

11月17日(火)追記:好評につき、参加枠数は満員御礼となりました。

お知らせ

たきやま学園 第2話「氏照先生が…!」

滝山城築城500年記念で結成された『北条氏照武者隊』。
東京都内初の日本遺産認定ストーリー構成文化財としても注目される『滝山城』や『北条氏照』の歴史と魅力を伝え続ける使命を帯び、独自に隊員養成教育を開始するも…

『たきやま学園』第2話「氏照先生が…!」まさかの展開に翻弄される生徒たち…??

たきやま学園 第2話「氏照先生が…!」(2020.11.06.公開)
↓↓↓

制作:滝山観光まちおこし実行委員会
出演:武者所(北条氏照武者隊)

お知らせ

「ジモト応援!つながるNews」で取り上げられます!

中世城郭の最高傑作「滝山城」と地元の英雄「北条氏照」を顕彰し、新たな幅広い層にPRするため結成された、我ら『北条氏照武者隊』。
ありがたくも早速、J:COMさんが制作する番組で取り上げて頂くことになりました!

J:COM制作 『ジモト応援!つながるNews』
放送日時:11月2日(月)18時~
再放送:(八王子・日野エリア)21:00~/ 23:00~ 翌日7:00~/10:00~/12:30

番組は https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/
上記URLの無料のアプリ『どろーかる』をダウンロードして頂き、
「八王子局」「放送日の日付」を選択して頂くと、
放送後1週間程、視聴することができますので、是非ご覧下さい!

地元を中心に、「#滝山500」が盛り上がっていきますように、今後も様々な機会を活用して参ります!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

お知らせ

たきやま学園 第1話「北条氏照武者隊!」

滝山城築城500年記念で結成された「北条氏照武者隊」。
中世城郭の最高傑作「滝山城」、そして地元八王子の英雄「北条氏照」の歴史と魅力を伝え続ける使命を帯び、独自に隊員養成教育を開始!?

今後は、パロディを交えながら隊員たちの紹介や滝山城の指南などをご案内していきます!題して、「たきやま学園」!!!
いきなり前途多難な予感…??

たきやま学園 第1話「北条氏照武者隊!」(2020.10.30.公開)
↓↓↓

制作:滝山観光まちおこし実行委員会
出演:武者所(北条氏照武者隊)

お知らせ

どーん! 滝山城築城500年記念事業のロゴが出来ました!

今月から公開し始めましたこのホームページ内でも少し解説がされておりますが、まさに「土の城の最高傑作」と言われる滝山城らしいロゴではないでしょうか!
「あぁ…ここは、あそこの土橋みたいだな。おぉ…この辺は枡形虎口になってるな。」
そんなことをロゴの形状からイメージしてみるのも楽しいデザインです♪

さて、桜の名所地でもある滝山城。
いよいよ来年2021年に築城500年を迎えます。
今年の春はロケもイベントも難しく残念でしたが、来年は満開の桜の下で皆様のお迎えが叶う事を願っております。

『北条氏照武者隊』は、元気いっぱい盛り上げの準備をしています。
これから毎週火曜に、こうした観光情報記事などを発信。
毎週金曜には、動画としてネタの連載に挑戦していく予定です。

また、「#滝山500」「#北条氏照武者隊」のタグ付けにて隊員たちによる制作秘話などもSNS展開する予定でおります。
世の中が明るく楽しい話題でいっぱいになりますように。

「結成!北条氏照武者隊(予告30秒版)」
↓↓↓

「結成!北条氏照武者隊(予告1分版)」
↓↓↓

次回は、10月30日(金)
完全新作(!?)の動画連載スタートです!!
乞うご期待!

制作:滝山観光まちおこし実行委員会
出演:武者所(北条氏照武者隊)

お知らせ

結成!北条氏照武者隊 紹介動画(1分版)

紹介ムービー第二弾公開!!

ついに動き出した滝山城築城500年記念事業公式PR隊!その名も『北条氏照武者隊』!

都内唯一の日本遺産認定ストーリー構成文化財、続日本100名城認定の八王子市『滝山城』と周辺地域をさらに盛り上げるため、明るく前向きに鍛錬する武者隊員たち。
公式配信の第二弾は、前回に引き続き、本年春に制作した演目の一部をお届け致します。
動画は毎週更新目標!?乞うご期待ください!

 

「結成!北条氏照武者隊 (1分版)」
↓↓↓


制作:滝山観光まちおこし実行委員会
出演:武者所(北条氏照武者隊)

お知らせ

滝山城築城500年記念事業公式PR隊、その名も『北条氏照武者隊』結成!

「北条氏照武者隊」の使命。
それは、滝山城築城500年記念事業を盛り上げ、PRをしていくこと!

 

 

そのために、ホームページ内の【かわら版「たきやま」】において、滝山城に関する情報や周辺地域の耳よりな観光情報、そして明るく前向きに新体制に対応するべく鍛錬に励む武者隊の日常ネタなどを発信連載していきます。

 

また、「#滝山500」、「#北条氏照武者隊」のハッシュタグを付け、武者隊の隊員たちもSNS展開をしていきますので、こちらも乞うご期待ください!

Twitter:https://twitter.com/mushadokoro
Facebook: https://www.facebook.com/mushadokoro
Website: http://mushadokoro.com

 

まずは結成告知の第一弾として、本年の春に制作した演目の一部を元に、北条氏照武者隊の元気な様子をご覧ください♪

 

結成!北条氏照武者隊(予告30秒版)」
↓↓↓

制作:滝山観光まちおこし実行委員会
出演:武者所(北条氏照武者隊)

お知らせ

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。


TOP